
太りにくいポリポリ食べられるおやつないかなぁ…

そんな夢のようなおやつ、あるかな!?
ということで、ちょっと調べてみました♪
楽天市場のお買い物マラソンでも買えるよう、楽天市場で取り扱いがあるものはリンクも貼っておきます♪

モチモチもホクホクもだめだよ…
求めているのはポリポリだよ…
※痩せなくても当サイトは一切の責任を負いかねますので購入・摂取は自己判断でお願いいたします。
素焼きアーモンド
ダイエットおやつの中では定番のアーモンド。塩分が入っていない素焼きの方が体には良いです。
1日の摂取量は25g≒23粒まで。超えると取りすぎとなり逆に太ったり肌荒れを引き起こすことも。

OH!オサカーナ
アーモンドと小魚にさまざまなフレーバーが付いた人気のおやつです。
ショップには1日の推奨摂取量は書いていませんが、一袋で1日に必要なカルシウム800㎎が摂取できるということで、もし一袋食べていいならこんな夢のようなおやつはありません。
楽天ショップのほか、東急ハンズやマルイなどでも取り扱いがあります。
と思ったらどの味もカロリーが500kcal前後あるようなので、一袋食べたい場合はおやつよりランチ代わり、くらいの方が良いかもしれません。


味に迷ったらチーズがおすすめ!!
とろべー
近所のスーパーに売っているおしゃぶり昆布、とろべー。
海藻ゆえに一袋食べてしまってもカロリーは驚異の65kcal。ただし塩分過多注意です。


とろべー好きだから紹介したんだろうけど、あんまりポリポリじゃないよね~

バレたかぁ~!ちょっとあぶってみる!?
するめいか
するめいかは100gあたり約330kcal。100gとしてみるとカロリー高く見えますが、一度に100g食べられる人はそうそういないでしょう。おやつに25g食べても80kcalほどなのでやはり太りにくいです。
無添加・国産を選びましょう!

よく噛むので満腹中枢も刺激されますし、あごも鍛えられ、二重あご防止、シャープな輪郭も目指せます!

適当なこと言って…
でも最近嚙むこと少なくなってたからちょうどいいかも!
野菜スティック
きゅうり、大根、にんじん、パプリカなど、旬の野菜をスティックにしておやつにするのはいかがでしょうか。ドレッシングや調味料なしで食べると太る理由が見つかりません。
どうしても味を付けたい場合は、お味噌にしてはどうでしょうか。味噌は大さじ1杯(味噌汁1杯くらい)=約40kcalです。発酵食品ですし、油分の多いドレッシングよりは太りにくいでしょう。ただし、塩分が多いので取りすぎはよくありません。国産米麹、塩分控えめを選びましょう。
お麩ラスク
金沢に遊び行ったとき、こんな美味しいお麩あるんだぁ~と感動したのが「お麩ラスク」。
お味噌汁やお吸い物に入っている以外あまり見かけませんが、乾燥したままバターとグラニュー糖をまぶして焼くととても美味しいラスクになります。

いや、もうバター使うって言うてるやん!!!

お麩は太らないでしょう♪と思ったら、10g=約3個=39kcalとのこと。10個食べたら130kcalですので、たくさんは食べられませんね。
カリカリチーズ
チーズは太りますよね。でも、実は栄養豊富でダイエット食としてサラダに入れるのは定番なんです。
パンに乗せるスライスチーズ1枚=16g=56kcal、6Pチーズ1個=18g=58kcal、ベビーチーズ1個=14g=39kcalということでベビーチーズが一番低カロリーですね。
カリカリチーズは、オーブンやフライパンで油を使わずに好みの焦げ目が付くまで焼いたら完成です。粗熱をとってキッチンペーパーで油分を取れば気持ちカロリーが抑えられますね。
スーパーや楽天市場で箱売りしています。大きい冷蔵庫をお持ちなら箱に入っている方がバラバラしなくていいですね!
以上、太らない!?夢のようなポリポリ食べられるおやつを紹介しました。
くれぐれも一日の摂取量を守り、よく噛み、他の食事との栄養バランスも考慮していただいてくださいね!
最後にもう一度言いますが、痩せなくても当サイトは一切の責任を負いかねますので購入・摂取は自己判断でお願いいたします。
コメント