
入社式も終えたし、そろそろ学生の頃から使っているリクルートのビジネスバッグを買い替えたいなぁ。でも、どんなバッグを買えば良いんだろう?
と悩んでいる方に、この記事では新社会人OLが新しくビジネスバッグを買い替える際に気をつけておきたいポイントと、オススメバッグを紹介していきます。
ビジネスバッグ選びのポイント
私が考えるビジネスバッグ選びのポイントは、次の2つです。
・ハイブランド過ぎないこと
・TPOを押さえた長く使えるデザイン
以上を押さえておけば、新入社員から中堅になるまで長くご愛用いただけるでしょう。

ひとつずつ解説していきます!
ハイブランド過ぎないこと
あなたがいくらお金持ちで、ファッションや流行に敏感でも、新入社員のうちからビジネスバッグに超ハイブランドを購入するのはおすすめできません。
理由は2つです。
ひとつ目は、「社内の目」です。
「あの子、新入社員なのにハイブランドのバッグ持って生意気だよね」
と僻んでくる人がいるかも知れません。
初っ端から先輩に嫌われてしまうと、教えてもらえることも教えてもらえなくなる可能性があります。

つまらない理由!
そんな人に仕事教えてもらわなくてもいいわ!
わかります。
ですから、まずは社内の人間関係や初めの仕事を覚えるまではリクルートバッグをそのまま使うか、ハイブランド過ぎないビジネスバッグを使いながら様子を伺うのも社会で生きていく術のひとつです。
そんな声気にならない、そう言われても私はハイブランドを使う!という方は、それでも構いません(^^)

ちなみに私は、鞄ではありませんが、入社1年目で海外旅行をしたら、お局さんに新入社員が海外旅行に行くなんて…と言われていた経験があります!
私はメンタル強いので、うるせー!と思っていました😆
2つ目の理由は、「社外の目」です。
営業職の方などは、直接先輩から言われているかもしれません。社外の目は、社内の目より気にしなければなりません。
社外には色々な方がいて、自分がこれから何かお願いしたり商品を買ってもらいたい立場である場合、第一印象がとても重要になります。
ヨレヨレ、ボロボロなものを身につけるのはもちろんNGですが、ギラギラした「稼いでる感」を出すとあまり印象が良くない、ということもあります。
バッグに限らずスーツにおいても、新入社員のハイブランドは控える、または買う前に先輩に相談する方が良いでしょう。
TPOを押さえた長く使えるデザイン
ビジネスバッグと言っても、業界や職種によって相応しいものは変わります。共通して言えることは、ファッション要素より使いやすさや機能面の充実を重視して選ぶようにしましょう。
流行りのデザインより、何年たっても変わらないデザインの方が、実用的であることが多いです。変わらないデザイン=長く愛され人気のあるデザインと言って間違いないでしょう。
社会人としてよく言われることのひとつに、「身だしなみとおしゃれは違う」という言葉です。
おしゃれとは、自分の好みに合わせて服やヘアスタイルを整えれば完成です。ジャージでも、ショートパンツにロングブーツでも、金髪ドレッドヘアでも自分がおしゃれと思えばなんでもOKです。
しかし、多くの企業では、その企業によって「好まれるスタイル」があり、それを押さえていることが自分の好みよりも優先されます。
仕事着はスーツであること、長い髪はひとつに束ねること、食品を扱う場合は髪の毛をキャップに全て入れること、など企業や職種によって様々な相応しい「身だしなみ」が存在します。

たかが通勤バッグじゃない…好きなの使わせてよ!
わかります。
でも、この会社を選んで入社したのはあなたですよね。企業の方針がある場合、多少自分の好みと違っても受け入れなければならいこともあるということ。これが社会人なのです。
OLにオススメのビジネスバッグ
前置きが長くなりましたが、ここからはOLにオススメのビジネスバッグを3つのジャンルにわけて紹介していきます。
レザートートバッグ
営業職や事務職など、スーツやそれに準ずる服で働く方にオススメ。
▽取手がおしゃれ。牛革で大人なデザイン。
▽高見えする上品なデザイン。ツルッとしたレザーが高級感があります。
▽マイケルコースは、使いやすいデザインと多くのポケットが付いていて機能性も高いです。
MKのチャームがアクセントとなっています。
▽コーチは定番中の定番で、長く愛されています。30代になっても使えるブランドです。
ナイロントートバッグ
荷物の多い営業周りする方や泊まり勤務の方におすすめ。ナイロンは、雨の日でも気にせず使えるのが特徴。
▽タイのブランド、NARAYAのナイロントート。とにかく軽い。
▽マイケルコースにはナイロントートも充実。大容量タイプ
▽ケイトスペードのナイロントートも。スペードのマークが可愛いです。
リュック
ビジネスにリュックは、少しカジュアルであると言う方もいますが、リュック派は年々増えていると感じます。ビジネスリュックは男性向けのデザインが多いですが、その中でも女性が使ってもかわいい!というものを紹介します。
▽自転車通勤の方は、リュックは雨に強い方が良いでしょう。こちらはナイロンなので雨でも気にせず使えます!カイのリュックはデザインもシンプルなのに機能的、しかもかなりお手頃で人気です。
▽同じくカイのリュック。このデザインの方、よくみます。
▽ポールスミスのリュックは、カラフルなラインがメンズっぽさを緩和。ノートパソコンもしっかり入ります。
▽ダレスのリュック。月9ドラマ「デート」で杏ちゃんが使ってるのをみてめちゃくちゃ可愛いなと思っていたもの。黒なら派手すぎないし、女性が持っても可愛いです。
以上、新社会人OLがリクルートバッグの次に買うのにおすすめなビジネスバッグを紹介しました。
通勤が楽しくなるようなお気に入りのバッグを見つけて、社会人として一緒に頑張って参りましょう😊✨
他にも素敵なバッグがたくさんあるので楽天市場で「ビジネス バッグ」と検索してみてください♫
コメント