三越伊勢丹のクレジットカード、「エムアイカード」のゴールドカードが「エムアイカードプラスゴールド」です。
百貨店クレカの中でも特典・サービスの充実やポイント還元率が高いカードとして知られています。
今回は、エムアイカードプラスゴールドに入会した私が、特典や内容を詳しく紹介します。実際に利用した特典については感想もお伝えしますので是非ご覧ください!
いきなり年会費分のポイントが返ってくる
エムアイカードでは、時々年会費分のポイントを還元してくれる独自のキャンペーンをしています。
私が作成した2020年11月頃にしていたキャンペーンは10,000円の年会費分のエムアイポイントが後日還元されるというものでした。エムアイポイントはWAONポイントやビックカメラポイントなどに交換できますので、よく使う方には嬉しいポイントだと思います。
エムアイカード独自のポイント還元キャンペーンがない時は、ポイントサイトで作成するとお得なことがあります。
私はちょびリッチというポイントサイト経由で作成したため、14,000円相当のポイントを獲得することができました。
なお、ポイントサイト経由で作成すると、エムアイカード独自キャンペーンは対象外となりますので注意が必要です。
もし今すぐ作らなくても良いのなら、週一くらいでエムアイカードやちょびリッチのサイトを確認し、キャンペーンが開催されている時に入会することをオススメします。
年会費相当のポイントを日々の利用内容で回収できるかはもちろん試算しておく必要がありますが、そのうえで初めにポイントバックしてくれるならそれに越したことはないですよね。
▽エムアイカード以外のクレジットカードを作るときもちょびリッチなら店頭で入会するよりかなりお得なことがありますので是非チェックしてみてください♪

▽とにかく今すぐ入会したい!方は、下記サイトから入会していただくと、ゴールド会員4000pt、通常会員1000ptもらえます(^^)✨

基本還元率1% 三越伊勢丹での買い物は還元率8%
クレジットカードの中で、とても重要なのが還元率です。
エムアイカードプラスゴールドは百貨店クレジットカードなので、三越伊勢丹店内での買い物は超高還元率!なんと、8%をエムアイポイントで還元されます!
これはすごいです。服やコスメやお歳暮も、8%還元です。
ただし、注意が必要なのは、三越伊勢丹内でもポイントが全くつかないものや、何円だろうが1%のものがあります。
①食料品・レストラン・喫茶・一部売場・一品3,000円(税抜)未満の商品は1%(但し、商品によってポイント率が異なる場合あり)
②セール品、福袋、送料、お仕立て代、加工料、修理代、箱代、一部のブランド、特定商品(ギフト券各種、ゲーム機本体、チャリティ品など)などはポイント付与対象外。
③ボーナス1回払いの場合は、1%。
まだプラスゴールド初心者の頃、セール品をエムアイカードプラスゴールドで買うという失態をおかしてしまいました。
また、食料品で内祝いをお願いすると「お仕立て代」になったのか、全額「箱代」になったのか、ミスなのかはわかりませんがポイントが全くついていないことがありました。
それ以来、購入前にポイントがつくか確認し、レシートはその場で確認するようにしています。
全くつかないって…せめて1%つけてくれてもいいですよね。
また、三越伊勢丹以外のカード利用でも1%のエムアイポイントが付与されます。日々のお買い物や水光熱費の支払いに使っても還元率が1%ですので、メインカードにもってこいですよね。

最近は0.5%のクレジットカードが多くなってきたので、1%還元は高還元率の方だと言われています。
ショッピング補償や旅行補償あり
クレカ定番の補償ですが、エムアイカードプラスゴールドにももちろん付帯しています。
ショッピング補償は、国内外問わず破損・盗難を購入日から90日間、年間300万円まで補償されます。
また、ケガによる死亡・後遺障害について海外旅行は最高1億円、国内旅行は最高5,000万円を補償されます。
ただし、海外旅行障害保険・国内旅行障害保険は利用付帯となります。
駐車券や送料、一部店舗のお買い物券として使える8,400円分の優待券
プラスゴールド会員への入会と同時にお得なクーポンブックが渡されます。

中を開けると、「ゴールドカード会員専用クーポン券」の文字が!!

駐車場や送料、花屋さんや美容室で使える300円のクーポン券が14枚、なんと4,200円分ついています。
しかもこれは半期に一冊送られてくるので、年間8,400円相当のクーポンを入手できるということです。
私は、結婚の内祝いを送るのにこのクーポンで送料を支払いました。端数は現金で返してくれるので、気持ちよく使えますよね。
こちらの写真は、美容室TAYAのシャンプーです。

送料を支払って残ったクーポンで百貨店内にある美容室「TAYA」でシャンプーとコンディショナーを買いました。
クーポンブックには他にも、
高級クリーニングで有名な白洋舎のクリーニング巻までついてきます。

220円が10枚で2,200円、年間4,400円相当です。
更に保管券やカーテンクリーニング10パーオフクーポンもついています。
三越伊勢丹内以外の白洋舎でも使えるようです。

百貨店内の専用のラウンジに入れる
全ての三越伊勢丹にあるわけではないですが、ゴールド会員専用ラウンジがある店舗ではゴールドカードと当日のレシートを見せれば無料で利用できます。
私はJR京都伊勢丹をよく利用するのですが、ゆったりくつろげるソファ、お茶やコーヒー、紅茶などがいただけました。
急な雨の日には傘のサービスがあります。お買い物に夢中で、帰ろうと思ったら急に雨が…と言う時は、是非ラウンジに立ち寄ってコンシュルジュに相談してみてください。品の良い透明ビニール傘を授けてくださいます😇
空港のラウンジも利用できる
国内外の提携ラウンジを無料で利用できます。
ドリンクサービスや雑誌閲覧などが可能です。
ゴールドカードと当日の搭乗券の提示が必要ですので、忘れずに持っていきましょう。
高級店予約サイト「LUXA RESERVE」と「&LUXA」の会費が無料
高級レストラン予約サイト「LUXA RESERVE」および美容院やエステ、生活用品のクーポン購入サイト「LUXA」、ワンランク上の有料会員サイト「&LUXA」がすべて無料で利用できます。
「LUXA RESERVE」は年会費6,600円、「&LUXA」は年会費4,800円ですので、使うことがあれば意味がわからないくらいお得です。
【会員登録で1,000円ギフト券プレゼント!】LUXAお友達紹介キャンペーンの会員登録はこちらから

一休.comプラチナ会員最大1年間無料
ホテルや旅館、レストランの予約サイト「一休.com」に、エムアイカード専用サイトから予約すると3%還元になります。
また、利用金額に応じて決まる「プラチナ会員」を最大1年間無料で体験できます。
プラチナ会員は、本来なら6ヶ月の利用金額10万円以上の人へ付与されるランクですので、無条件でプラチナ会員用の還元率や割引率を味わうことができるのはとてもお得です。
健康相談ダイヤル24が利用できる
経験豊富な医師、保健師、看護師などの相談スタッフが24時間在籍し、心や体のちょっとした相談などができます。
このサービスは会社の福利厚生についてたり、医療保険の加入者特典としてついていることが多いかと思いますが、エムアイカードプラスゴールドにも特典としてついています。
先日、腰痛と肩凝りがひどく

近所の病院を検索したけど、どの病院がいいのか、そもそも整体に行けばいいのか整骨院にいくべきなのかよくわからない!!!泣
と悩んでいたとき、このサービスを思い出し夜10時でしたが電話してみました。
すぐに受付の方が出てくれ、エムアイカード会員番号を伝え、体の不調について伝えました。その方は看護師さんで、私の症状ですとまずは整形外科へ行くことを進められました。考えていなかったため驚きました。さらに、希望エリアと行きたい日時を伝えると、医院を複数紹介してくれました。日本整形外科学会の先生がいる病院に絞っても教えてくれました。
本人だけでなく、家族についても相談できるので、「子どもが急に熱を出して…」等の相談、家族本人が電話し、病気などのこころの相談もできます。
ただし、診察ではないこと、病院の予約状況はわからないこと、教えていただいた病院でも急遽の休診もありえるので注意は必要です。
セカンドオピニオンサービス
病名などが判明している症状に関して、現在の診断に対する見解や今後の治療方針などについて、電話でセカンドオピニオンを聞くことができます。
事前予約や資料の準備が必要ですが、優秀専門臨床医を無料でしかも電話で紹介してもらえるので、病気で気苦労が絶えない中でも少し安心ですよね。
終活相談コールデスクサービス
仏事全般、葬儀、葬儀後の諸手続きなど「終活」に関することを相談できます。
仏事全般なので、葬儀だけでなく彼岸やお盆などの対応の仕方についても相談できます。
ペット葬サービス
家族の一員であるペットが亡くなってしまったとき、火葬や霊園などの相談が無料でできます。ただし、火葬料金などは別途必要になります。
会員アプリが充実していてお得だらけ
エムアイカードプラスゴールド会員になると、会員専用アプリにログインできるようになります。
アプリでは、エムアイカードの購入履歴やポイントが確認できます。また、ポイント交換も申請でき、LUXAや一休などの提携サイトにも簡単にアクセスできます。
アプリ内には、エムアイポイントサイトというポイントサイトもあるので、楽天などで買い物するときにこのリンクからアクセスするとポイントの二重取りもできちゃいます^_^
書ききれないけどまだまだあるお得
他にも、入会翌月末までにスタバにチャージしたらポイントが貰えるキャンペーンを開催していたり、店舗で行われるゴールド会員限定のイベントに参加できたり、海外旅行帰国時に空港から無料でスーツケースを送れる手荷物無料宅配サービスなど、とてもとてもお得満載なエムアイゴールドカード。
ご覧いただいた通り、年会費10,000円分が回収しやすいので、どこの百貨店クレカを作ろうか悩んでいる方がいればぜひ一度エムアイカードプラスゴールドを検討してみてはいかがでしょうか(^^)

コメント