私は、2020年に婚活アプリ「you bride」で出会った方と結婚しました。
そんな私が、御礼の気持ちも込めて、婚活アプリユーブライドの良いところを5つ紹介したいと思います。

その1 システムが男女平等
婚活、恋活アプリには、女性無料のものが多いですよね。アプリは女性会員が少ないからみたいです。
ユーブライドは、男女問わず無料会員、有料会員があり、プランも機能も同じというところに好感を持ちました。
完全に個人的主観ですが、「女性無料」は少し女性を下に見られるような気がしています。弱い者、みたいな…
それに、無料だから良いよね、と思われたくも思いたくもなかったというのがあります。
価値あるものにはしっかりとお金を払い、けじめをつけ、本腰入れて活動したいという気持ちがありました。
▽料金プランは無料、スタンダード、プレミアムの3種類。私はスタンダードでした。

▽無料とスタンダードの違い。

その2 メインユーザーが30代以上
私自身は33歳で婚活を始めました。
お相手の希望年齢としては下はみっつくらい、上は10歳くらいが目安でした。
男女問わず、歳上好きでなければ自分より若い人を無意識に探してしまうと思います。私もそうです。それが悪いことでも高望みというわけではなく、そういう習性なんだと思います。
ですから、男性に選ばれるためには20代ユーザーが多いアプリより、30代以上が多いアプリの方が私は検索されやすいのでは、と考えました。
実際には、ユーブライドには20代の男性もたくさんいらっしゃいます。
その3 写真の公開設定が細かい
他のアプリをしてないので比較できないですが、ユーブライドはプロフィール設定している写真の公開範囲が細かいと思います。
無料会員は、公開or非公開です。
有料会員は、公開、有料会員のみに公開、個人ごとに公開、非公開から選べました。
ですから、初めは公開し、やりとり多くなったら非公開かつやりとりしている人のみに公開、という風に細かく変えていました。
やりとりをしていて、なしだなーと思ったら非公開にして、お相手になしアピールとして使うのもいいかもしれません。

その4 会員用掲示板がある
会員同士、悩みを相談しあえる掲示板があります。
もちろん匿名です。
婚活の悩みやちょっとした不安、疑問はリアルの友達には話せないことも多いですよね。
ユーブライドの会員掲示板は、Yahoo知恵袋のようなものとして、婚活初心者である私の小さな疑問を解決してくれました。
その5 運営さんの対応が早く、常時パトロールで安心!
ユーブライドでは、会員登録をしたら任意で各種証明を送付することができます。運営さんに承認されると、プロフィールの本人確認欄にチェックが増えるため、お相手により安心度、本気度を伝えることができます。
ユーブライドはこの本人確認がわかりやすくスピーディであったので、やる気を削がれることがありません。
また、不正や迷惑行為がないかを24時間パトロールしてくれているそうです。
そのおかげか、私自身は詐欺っぽい人やヤリモクっぽい人には出会いませんでした。
そういえば一人、プロフィールとメッセージのやりとりが不自然で怪しい人がいたのですが、少し経って見たら退会させられていました。
他サイトに誘導してきたり、変な行動をとろうとする人がもし居たら、即運営さんに報告して関わらないようにしましょう^_^
◇
以上が、ユーブライドで出会って結婚した私が思う、ユーブライドの良いところ5つです。
素敵な旦那様と出会えたので、本当に感謝してもしきれません。ユーブライドを選んで本当に良かったな、と思っています。
どのアプリを選ぶかは、活動の根幹となるためとても重要です。
どういった基準で選ぶかは自分次第です。自分の選択に責任をもち、誠実に活動していけば必ず素敵な方と出逢えます。
もしこれから婚活しようかな、と思っている方がいらっしゃれば、どうか自分を信じて、奢らず謙虚に婚活を楽しんで欲しいなと思います😊✨
婚活に関するブログも書いておりますので、少しでも参考になれば幸いです🍀




コメント